気持ちがいいですねぇ、早起きするって。
朝5時台に目が覚めてるなんて3ヶ月ぶりです。
卒論を書き始めてからこのところ、生活が乱れすぎてたので、
一念発起して朝方に戻すことを試みたわけです。
 
今までは、徹夜で論文を書き、朝7時に家族と朝食を取って寝てました。
10時くらいに再び起きて、電車で寝ながら大学に行きます。
授業受けて図書館に行って、夕方7時ころに帰って夕食を取る。
で、夜8時ころから11時ころまで再び睡眠。
そのまま入浴して翌朝7時まで卒論といったサイクルです。
 
・・・ただれた生活です。
 
部活やってたときは毎日5時起きで朝練だったのに。
何が私をだめにした(><)
まあ、戻したほうがいいのは目に見えてるから。
頑張って戻すことにしました。
 
やっぱり早起きはいい。
朝の空気はいい。
朝日がすがすがしい(笑)
「やべぇ、もう朝だ」なんて思わない朝。
素晴らしい(笑)
 
人間は朝起きて夜寝る動物なんだなと、
改めて実感する自分がいたわけで。
(なんとも間抜けなことを実感しているとは思うけど)
規則正しい生活リズムって素晴らしい(T▽T)
 
 
初日はちゃんと5時に目が覚めました。
さて、明日はどうなっているのやら(^^;

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索