朝起きて
いつもの通りに大学へ
立て込んでる仕事の資料を収集する
実習日誌の提出もする
日誌を提出したその足で
実習中の欠席届をもらって記入
忌引きと併せて五週間分は結構多い
と思ったら
忌引き届けがない
どうやら先日コピーしてそのまま忘れた模様【ど忘れその一】
・
・
・
後輩が来て院生室に荷物を置いていく
そのまま数時間、いろいろやらかす
気がつけば7時、後輩が帰ってくる時間
そろそろかな〜と思いつつ
ぼーっとしていると、窓から音が
見ると、後輩が投石してました
ごめん
6時すぎたら入り口の鍵がかかること
すっかり忘れて放っておきました
投石も数回気づかず「虫か?」とすっとぼけてました【ど忘れその二】
・
・
・
帰宅後
今日の目的は本を借りることで
わざわざOPACで検索し、印刷までしたくせに
大学図書館で本を借りることを忘れていたことに気づく【ど忘れその三】
・
・
・
さらに帰宅後
そもそも今日は東大で情報系の学会があって
非会員だけどしっかり参加申し込みもしていたくせに
存在そのものを完全に忘れていたことに気づく【ど忘れその四】
・
・
・
さらにさらに帰宅後
明日の予定は何もないと思って
ようやくまともに仕事ができるな〜と
少しはゆっくり休もうとしたところ
明日は独検を受ける日だったということに気づく【ど忘れその五】
数時間前に一緒に受ける相方に
「集合は駅、それとも現地?」という
すっとぼけたメールを送っていたというのに
ど忘れが過ぎましたわ
なにやってんでしょ
いつもの通りに大学へ
立て込んでる仕事の資料を収集する
実習日誌の提出もする
日誌を提出したその足で
実習中の欠席届をもらって記入
忌引きと併せて五週間分は結構多い
と思ったら
忌引き届けがない
どうやら先日コピーしてそのまま忘れた模様【ど忘れその一】
・
・
・
後輩が来て院生室に荷物を置いていく
そのまま数時間、いろいろやらかす
気がつけば7時、後輩が帰ってくる時間
そろそろかな〜と思いつつ
ぼーっとしていると、窓から音が
見ると、後輩が投石してました
ごめん
6時すぎたら入り口の鍵がかかること
すっかり忘れて放っておきました
投石も数回気づかず「虫か?」とすっとぼけてました【ど忘れその二】
・
・
・
帰宅後
今日の目的は本を借りることで
わざわざOPACで検索し、印刷までしたくせに
大学図書館で本を借りることを忘れていたことに気づく【ど忘れその三】
・
・
・
さらに帰宅後
そもそも今日は東大で情報系の学会があって
非会員だけどしっかり参加申し込みもしていたくせに
存在そのものを完全に忘れていたことに気づく【ど忘れその四】
・
・
・
さらにさらに帰宅後
明日の予定は何もないと思って
ようやくまともに仕事ができるな〜と
少しはゆっくり休もうとしたところ
明日は独検を受ける日だったということに気づく【ど忘れその五】
数時間前に一緒に受ける相方に
「集合は駅、それとも現地?」という
すっとぼけたメールを送っていたというのに
ど忘れが過ぎましたわ
なにやってんでしょ
コメント