略して「NDL」に行ってきました
何の略かというと
N・・・なんと
D・・・ダメダメ
L・・・ろくでなし
(BY.大学院の相方)
・
・
・
ではなく、
N・・・National(国立)
D・・・Diet(国会)
L・・・Library(図書館)
となります
日本で唯一の、全出版物が納められた図書館です
ここに行けば、どんな書籍でも閲覧できます(貸し出し不可)
研究者には必須の存在です
そろそろ論文に手をつけないといけないので
資料収集のために行って参りました
相方の言ではないですが、相変わらず○○○○でした
・
・
・
だってさ
資料一冊引き出すのに30分かかるんですよ
それをコピーするのに30分かかるんですよ
更に、雑誌と書籍は別々の場所で申請しなきゃいけないんですよ
効率悪すぎ
申請にはいちいち同じ書類書かなきゃだし
コピーの枚数が違うだけで差し戻されるし
職員が多い割にサービス精神は(以下略)
せめて、投書欄を設けてくれればと願う今日この頃
・
・
・
それはさておき
ようやく論文を書く気になってきました
前期は教育実習その他に追われて活動できなかったですが
この夏から、元の生活に戻していけそうです
資料に目を通してテンションが上がる
こんな気持ちは久しぶり
さあ、やるか
何の略かというと
N・・・なんと
D・・・ダメダメ
L・・・ろくでなし
(BY.大学院の相方)
・
・
・
ではなく、
N・・・National(国立)
D・・・Diet(国会)
L・・・Library(図書館)
となります
日本で唯一の、全出版物が納められた図書館です
ここに行けば、どんな書籍でも閲覧できます(貸し出し不可)
研究者には必須の存在です
そろそろ論文に手をつけないといけないので
資料収集のために行って参りました
相方の言ではないですが、相変わらず○○○○でした
・
・
・
だってさ
資料一冊引き出すのに30分かかるんですよ
それをコピーするのに30分かかるんですよ
更に、雑誌と書籍は別々の場所で申請しなきゃいけないんですよ
効率悪すぎ
申請にはいちいち同じ書類書かなきゃだし
コピーの枚数が違うだけで差し戻されるし
職員が多い割にサービス精神は(以下略)
せめて、投書欄を設けてくれればと願う今日この頃
・
・
・
それはさておき
ようやく論文を書く気になってきました
前期は教育実習その他に追われて活動できなかったですが
この夏から、元の生活に戻していけそうです
資料に目を通してテンションが上がる
こんな気持ちは久しぶり
さあ、やるか
コメント