スクーリング

2004年7月26日 教育学
大学でスクーリングが始まりました。

大学院生はTA(アシスタント)の仕事があります
自分の分担は、今年も情報系と図書館系のTAです
くどいようですが、私の本職は歴史です

歴史は助手必要ないんだよな
まあ図書館の方が面白いからいいけど


今週一週間は大学にて情報のTA漬けです
水曜日に息抜きでお勉強しに行きますが
まだまだ夏休みはこない模様です





っていうか
頼んでもいないのに
応用クラスのTAにするのはやめてください

なんだかんだで応用はめんどくさいんです
内容は慣れてるけど、仕事量は多いんです
そして、毎回他のTAは使えないんです





「せめてマクロの意味を知っている奴をよこせ」

そう要求したところの返答

「マクロがわかるTAがいません」





おわっとる
そんなんでアシスタントになるのか?
っていうか、確実に知ってる奴を一人知ってるが???

「●●君(マクロ知ってる奴)は?」
「さあ、何処かに行って帰ってこないけど」

また
勘弁してくれ
仕事したくないんなら来るな





今週終われば1週間の夏休み
その後はいよいよ図書館学のTA
先のことを楽しみに、この一週間を乗り切ります

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索