他所へ行け

2004年7月27日 教育学
もう一人のTAが激しく使えません

多少の粗には目をつむりますが
彼の行動、1から10まで粗ですから
残念!





だってさ

手を挙げてる受講生がいるんですよ、目の前に
全然気づいてないようなので、気づかせて
そっちに行くように注意したんですよ

「わかってますよ」





わかってんなら行けや
 
 
 
エクセルの使い方教えたら「知ってます」言うくせに
実際に受講生に教えると、ぜんぜん伝わってないんですよ
そんで教えなおしたんですよ

「だからいいんでしょ、それで」





伝わってなけりゃ意味ねえんだよ
 
 
 
先生のアシストするのがTAの仕事なのに
先生の講義止めてまで、直接質問するんですよ
そういうのはかなりNGなんで、注意したんです

「あーもう!分かりましたって!!」





体で分からしたろうか?

てめえは幼稚園児か?
ふてくされるのもいい加減にしろや
実習先の小学生のほうが万倍マシじゃ

もうね、激しく配置換えを望みます
今まででワーストです、ほんと
毎年駄目だ駄目だ言ってるけど、極めつけ

こんなんが博士やってるうちの英●学専攻って一体・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索