ゼミ旅行?
2005年3月11日大学のゼミ旅行に行ってきました。
昨年から、学部生と院生の合同ゼミを行っていたので
学部生×6,院生×2,先生の計9名で旅行してきました。
今回の舞台は九州です。(前回は京都)
【一日目】
新しくなった羽田空港(第二ビル)から福岡に向けて出発。
なんかね、映画「ターミナル」の世界でした。
綺麗で、現実離れしてたけど、面白かったです。
福岡に到着して宿に荷物を置き、博多の町を散策。
名前忘れたけど、神社に入っておみくじをひきました。
三十円と良心的なお値段。結果は吉でした。
その後、途中で離脱して翌日の切符を購入し
おみやげの博多ラーメンと明太子を購入し
タクシーの運転手さん推薦のラーメン屋へ
ラーメン屋は地元の運転手さん推薦だけあって、安かったです
一杯400円、替え玉50円/替え肉50円
3回替え玉、1回替え肉で600円。お味もなかなかで満足でしたw
帰りに屋台の飲み屋に入り、おいしくお酒を飲みました。
狭い屋台の席を、ゼミで占拠するのは不思議な光景でしたが
先生は上機嫌だったし、楽しかったです。
帰還後、ちと疲れてたせいもあり10時過ぎには就寝しました。
昨年から、学部生と院生の合同ゼミを行っていたので
学部生×6,院生×2,先生の計9名で旅行してきました。
今回の舞台は九州です。(前回は京都)
【一日目】
新しくなった羽田空港(第二ビル)から福岡に向けて出発。
なんかね、映画「ターミナル」の世界でした。
綺麗で、現実離れしてたけど、面白かったです。
福岡に到着して宿に荷物を置き、博多の町を散策。
名前忘れたけど、神社に入っておみくじをひきました。
三十円と良心的なお値段。結果は吉でした。
その後、途中で離脱して翌日の切符を購入し
おみやげの博多ラーメンと明太子を購入し
タクシーの運転手さん推薦のラーメン屋へ
ラーメン屋は地元の運転手さん推薦だけあって、安かったです
一杯400円、替え玉50円/替え肉50円
3回替え玉、1回替え肉で600円。お味もなかなかで満足でしたw
帰りに屋台の飲み屋に入り、おいしくお酒を飲みました。
狭い屋台の席を、ゼミで占拠するのは不思議な光景でしたが
先生は上機嫌だったし、楽しかったです。
帰還後、ちと疲れてたせいもあり10時過ぎには就寝しました。
コメント