博士論文審査と公聴会は無事に通りました。
手厳しい質問が多く、「この期に及んで」という感じでした。
まだまだ課題は尽きません。頑張ります。
研究ってやつは本当に終わりが無いです。
あたりまえなんだけど。
・
・
・
博士の学位授与通知が来たとき、一番喜んでくれたのは父親でした。
卒業式にも来たいらしいので、来てもらうことにしました。
少しだけ、親孝行できた気がします。
・
・
・
職場の引越し準備を始めました。
原因は、次に部屋を使いたい先生の強い要望です。
こういうとき、去る側(しかも最年少)の立場は弱いです。
次の大学の研究室は26日まで使えないので、行き場を失った荷物が
自宅と大学の片隅に追いやれられています。放浪しながら31まで
何とか仕事をしないといけません。やれやれ。
・
・
・
なんだか左の肋骨の下の方が痛いです。
えぐるような感じの痛み。
ここって何の臓器なんだろ。
ひと段落しても痛かったら、医者に行きます。
手厳しい質問が多く、「この期に及んで」という感じでした。
まだまだ課題は尽きません。頑張ります。
研究ってやつは本当に終わりが無いです。
あたりまえなんだけど。
・
・
・
博士の学位授与通知が来たとき、一番喜んでくれたのは父親でした。
卒業式にも来たいらしいので、来てもらうことにしました。
少しだけ、親孝行できた気がします。
・
・
・
職場の引越し準備を始めました。
原因は、次に部屋を使いたい先生の強い要望です。
こういうとき、去る側(しかも最年少)の立場は弱いです。
次の大学の研究室は26日まで使えないので、行き場を失った荷物が
自宅と大学の片隅に追いやれられています。放浪しながら31まで
何とか仕事をしないといけません。やれやれ。
・
・
・
なんだか左の肋骨の下の方が痛いです。
えぐるような感じの痛み。
ここって何の臓器なんだろ。
ひと段落しても痛かったら、医者に行きます。
コメント