4月から大学院の授業を担当することになりました。
学内のいろんな事情が絡んでいるのだとは思いますが
まさかこのタイミングとは。(1月から内示はあったけど、まだ助教だし)
将来の夢として、准教授になれたらいつかは大学院を指導したいというのは
ありましたが、助教で指導する側につくというのは正直「恐れ多い」というのと
「自分でできるのか」という気持ちが強いです。
ほのかに、自分の後進を育てる立場になりたいという願望は抱いていました。
自分が教える立場になるまで成長できたのであれば、そのお返しをするのが
道理だと思っていたんですけどね。今の自分はとてもそのレベルじゃない。
不誠実ながら、受講希望者がきわめて少ないことを祈るばかりです。
学内のいろんな事情が絡んでいるのだとは思いますが
まさかこのタイミングとは。(1月から内示はあったけど、まだ助教だし)
将来の夢として、准教授になれたらいつかは大学院を指導したいというのは
ありましたが、助教で指導する側につくというのは正直「恐れ多い」というのと
「自分でできるのか」という気持ちが強いです。
ほのかに、自分の後進を育てる立場になりたいという願望は抱いていました。
自分が教える立場になるまで成長できたのであれば、そのお返しをするのが
道理だと思っていたんですけどね。今の自分はとてもそのレベルじゃない。
不誠実ながら、受講希望者がきわめて少ないことを祈るばかりです。
コメント