なんとか復活しました
とりあえず、通常のノルマはこなし
給料泥棒の汚名を返上です
残り1日で返上できてよかった(T∇T)
皇居の桜は既に満開なものもあり
いずれ花見に行きたくなりました
そういえば一年前
卒業式で友人と花見酒をあおった事を思い出し
またやりたいな、としみじみ思ったり
でも、
身長180の男とじゃなくて
できればかわいい女の子とがいいなあ・・・
とりあえず、通常のノルマはこなし
給料泥棒の汚名を返上です
残り1日で返上できてよかった(T∇T)
皇居の桜は既に満開なものもあり
いずれ花見に行きたくなりました
そういえば一年前
卒業式で友人と花見酒をあおった事を思い出し
またやりたいな、としみじみ思ったり
でも、
身長180の男とじゃなくて
できればかわいい女の子とがいいなあ・・・
皇居の庭で、桜が咲いています
もうあと1日か2日で満開になるでしょう
春の訪れは、気分がいいものですね
ひさやの頭の中は
春の訪れを受けて
今日も惚けたままでした
また1冊も終わんなかった(大汗)
いろいろなことに切り替えが下手になったのか
それとも切り替え能力の限界値を超えてしまったのか
恐らくは後者でしょうが
(それ以前に、今までになく難しい史料だというのもあるが)
宮仕えの残り日数は2日
なんとか復帰しなければなりません
とりあえず、夜酒飲んで、やりたいようにやって
何かを吹っ切るかのように行動しました
こんなことばかりやっているから、金がたまらないのですが
今は惜しんでる時ではないので、気にしません
やれるだけやらなくちゃ
明日は頑張れますように
もうあと1日か2日で満開になるでしょう
春の訪れは、気分がいいものですね
ひさやの頭の中は
春の訪れを受けて
今日も惚けたままでした
また1冊も終わんなかった(大汗)
いろいろなことに切り替えが下手になったのか
それとも切り替え能力の限界値を超えてしまったのか
恐らくは後者でしょうが
(それ以前に、今までになく難しい史料だというのもあるが)
宮仕えの残り日数は2日
なんとか復帰しなければなりません
とりあえず、夜酒飲んで、やりたいようにやって
何かを吹っ切るかのように行動しました
こんなことばかりやっているから、金がたまらないのですが
今は惜しんでる時ではないので、気にしません
やれるだけやらなくちゃ
明日は頑張れますように
卒業式から一夜明けて
帰る時間がなかったもので
3時間ほど寝て、そのままの格好で、宮○庁に直行しました(^^;
昨日の感傷が強すぎて
仕事がもう手につかない、手につかない
これまでにないくらい、惚けてました
まさしく『給料泥棒』の域です(大汗)
いつもは平均して4〜5冊の古文書を整理し
早い時には10冊を手がけたりもするのですが
今日は1冊も終わりませんでした(爆
いかんいかん
感傷的に過ぎる
少し早めに立ち直らないと
帰る時間がなかったもので
3時間ほど寝て、そのままの格好で、宮○庁に直行しました(^^;
昨日の感傷が強すぎて
仕事がもう手につかない、手につかない
これまでにないくらい、惚けてました
まさしく『給料泥棒』の域です(大汗)
いつもは平均して4〜5冊の古文書を整理し
早い時には10冊を手がけたりもするのですが
今日は1冊も終わりませんでした(爆
いかんいかん
感傷的に過ぎる
少し早めに立ち直らないと
コメントをみる |

『しりょうについての記事なんだけどさ・・・』
宮○庁の一室で交わされた会話です
問題となったのは、よくありがちな単語です
「しりょう」にはいくつかの意味があります
一般的に用いられる参考文書などを「資料」
歴史的な意味合いをもつものを「史料」といいます
自分のいる部署に呼ばれる人間は
全員が歴史学・国文学の素養を持った人間で
どこかしらの大学院で研究活動をしています
まじめに歴史をやっていないのは、実はひさやくらいです(^^;
当然「しりょう」の変換は「史料」
これしかないでしょう
そう思っていると次の言葉
『下総御料牧場のしりょうがさあ・・・』
(帝室の直轄牧場の史料がどうかしたのか?)
『・・・意外と高級なものつかってるんだよね』
(・・・高級な材質の史料???)
『豚のしりょうのために、隣の村から取り寄せたタネが・・・』
(はぁ・・・? 豚の史料・・・????)
・
・
・
何のことかと思ったら
飼料の話でした(T∇T)
会話に参加しないでよかった(汗)
宮○庁の一室で交わされた会話です
問題となったのは、よくありがちな単語です
「しりょう」にはいくつかの意味があります
一般的に用いられる参考文書などを「資料」
歴史的な意味合いをもつものを「史料」といいます
自分のいる部署に呼ばれる人間は
全員が歴史学・国文学の素養を持った人間で
どこかしらの大学院で研究活動をしています
まじめに歴史をやっていないのは、実はひさやくらいです(^^;
当然「しりょう」の変換は「史料」
これしかないでしょう
そう思っていると次の言葉
『下総御料牧場のしりょうがさあ・・・』
(帝室の直轄牧場の史料がどうかしたのか?)
『・・・意外と高級なものつかってるんだよね』
(・・・高級な材質の史料???)
『豚のしりょうのために、隣の村から取り寄せたタネが・・・』
(はぁ・・・? 豚の史料・・・????)
・
・
・
何のことかと思ったら
飼料の話でした(T∇T)
会話に参加しないでよかった(汗)
母親が気管支炎で寝込みました
とりあえず朝食やら通院やらの都合をつけるために
明日はバイトを休むことに決めました
宮○庁の某課でボウリング大会に呼ばれていたのですが
そんなことを言っている場合でもなく、断りの電話を入れました
・
・
・
『学生さんは楽でいいねえ』
(ピクッ)
『大会の代役が見つかんないと困るんだよねえ』
(ブチッ)
『職員と一緒だと思って休まれてもねえ』
(・・・(▼▼メ))
・
・
・
殴って良いですか?
とりあえず朝食やら通院やらの都合をつけるために
明日はバイトを休むことに決めました
宮○庁の某課でボウリング大会に呼ばれていたのですが
そんなことを言っている場合でもなく、断りの電話を入れました
・
・
・
『学生さんは楽でいいねえ』
(ピクッ)
『大会の代役が見つかんないと困るんだよねえ』
(ブチッ)
『職員と一緒だと思って休まれてもねえ』
(・・・(▼▼メ))
・
・
・
殴って良いですか?
コメントをみる |

宮○庁で飲み会がありました
しかし
あろうことか一次会で辞退しました
金をためなきゃいけない
明日の仕事がつらい
最近酒に弱くなった
色々ないいわけが頭の中を巡り
自分が単に衰えたのだという結論を得ました
年くったのかな〜
情けない
しかし
あろうことか一次会で辞退しました
金をためなきゃいけない
明日の仕事がつらい
最近酒に弱くなった
色々ないいわけが頭の中を巡り
自分が単に衰えたのだという結論を得ました
年くったのかな〜
情けない
コメントをみる |

宮○庁に勤めています
明治〜昭和初期の公文書の目録をとっています
エセとはいえ歴史屋にはたまらない仕事です
今日扱った資料:旧陸・空軍関係
戦死者への葬儀
遺族への補償金
退役者への下賜金
などなど
ちょっと重い気分になるものばかり
その中に混じって
「マロングラッセ購入」
・
・
・
何の脈絡が(爆
明治〜昭和初期の公文書の目録をとっています
エセとはいえ歴史屋にはたまらない仕事です
今日扱った資料:旧陸・空軍関係
戦死者への葬儀
遺族への補償金
退役者への下賜金
などなど
ちょっと重い気分になるものばかり
その中に混じって
「マロングラッセ購入」
・
・
・
何の脈絡が(爆
ひさやの通う大学には大きな図書館があります。
おかげで資料の検索に事欠いたことはありません。
隣接する3つのキャンパスにそれぞれ一つずつ図書館があります。
卒論でお世話になったのは、本部キャンパスの図書館です。
蔵書の量が圧倒的に多く、地上4階地下2階のスペースがあります。
ぱっと見はどこかの市の図書館よりも大きく見えます。
(実際大きいと思いますが)
でも、僕の通う文学部キャンパスから10分ほど歩く必要があるので、今日は妥協して文学部キャンパスの図書館に行きました。
文学部の図書館は大きいわけではないのですが、歴史・文学の蔵書は充実しています。
必要としていたのは歴史のレポート資料なので、難なく見つかりました。
4年間であまり利用しなかったのが悔やまれますが、卒業までに少しずつ利用する予定でいます。
教育学の勉強も、今から少しずつやる必要があることですし。
大学生活の最後の最後で、ようやく文学部生らしい生活を送ろうとしています(笑)
おかげで資料の検索に事欠いたことはありません。
隣接する3つのキャンパスにそれぞれ一つずつ図書館があります。
卒論でお世話になったのは、本部キャンパスの図書館です。
蔵書の量が圧倒的に多く、地上4階地下2階のスペースがあります。
ぱっと見はどこかの市の図書館よりも大きく見えます。
(実際大きいと思いますが)
でも、僕の通う文学部キャンパスから10分ほど歩く必要があるので、今日は妥協して文学部キャンパスの図書館に行きました。
文学部の図書館は大きいわけではないのですが、歴史・文学の蔵書は充実しています。
必要としていたのは歴史のレポート資料なので、難なく見つかりました。
4年間であまり利用しなかったのが悔やまれますが、卒業までに少しずつ利用する予定でいます。
教育学の勉強も、今から少しずつやる必要があることですし。
大学生活の最後の最後で、ようやく文学部生らしい生活を送ろうとしています(笑)
1 2